除夜(大晦日)

期日:12月31日

 「除夜」とは「旧年を除く夜」という意味で、12月31日の大晦日の夜のことをいいます。
 各寺院では、この夜に去り行く一年を反省し、新しい年の幸福を祈願して法要を行ないます。その後、年の明ける午前0時から108つの煩悩を払うべく「除夜の鐘」を108回突きます。
 家庭では、かつては先祖を祀り一年の無事を感謝して宴を開いたりもしましたが、現在では「年越しそば」を食べる風習が残っている程度です。
 この「年越しそば」は、そばのように細く長く生きることを願ったもの、また、職人が金粉を集める際にそば粉を使ったことから“お金が集まる”に通じるとされ、食すようになったと言われています。

前のページへ戻る